院長の小西 浩介です
このは歯科クリニック<入れ歯専門外来>、院長の小西浩介(こにし こうすけ)と申します。
私は入れ歯治療を得意としており、おかげさまで2019年には日本最大の歯科学会である「日本顎咬合学会」の症例発表セッションで最優秀賞を受賞し、史上最年少での全国優勝を果たしました。
これまでに培ってきた入れ歯治療の技術を一人でも多くの患者さまに役立てたい。そんな思いから、ここ東京都文京区白山の地で「このは歯科クリニック」を開院いたしました。
子育てや介護、仕事が忙しくて、気がついたらお口の中がボロボロ…
前歯のブリッジがグラグラで取れそう、虫歯で歯の一部がなくなっている、奥歯が数本ない……このような40〜60代の方が、実は少なくありません。
こうなった場合の治療方法は、グラグラの歯を抜いて入れ歯にするか、インプラントにするかという二択になります。本当なら「老い」のイメージがある入れ歯よりもブリッジにしたいところですが、残念ながら残っている歯が弱っているためにブリッジにはできないことがほとんどです。
かくして、入れ歯かインプラントか、というお話になるわけですが、インプラントはインプラントで手術が必要ですし、治療後のメインテンスもかなりの手間がかかりますから、ためらう方も多いことでしょう。
そこでおすすめしたいのが、ブリッジと入れ歯の中間のような「ドイツ式テレスコープ義歯」です。
ドイツ式テレスコープ義歯なら若々しいお顔を取り戻せます!
「ドイツ式テレスコープ義歯」は、残っている歯が弱っていても対応可能な治療法。取り外し式の義歯でありながら、ブリッジのような形をしているので外から見える部分に金具がなく、入れ歯に見えません。取り外しができるのでお手入れも簡単ですしインプラントのように手術も必要ありません。
お口の中に装着してしまえば口元から見えるのは歯の部分のみ。セラミックで歯を作れば天然の歯とほとんど見分けがつかないでしょう。
私はこの「ドイツ式テレスコープ義歯」をこれまでに200症例以上(※)手がけ、多くの患者さまに喜んでいただいております。
あなたもきっと、口元を隠さなくても人前で自信を持って笑える、通常の入れ歯では叶えられない若々しいお顔を取り戻せることと思います。
食事中にグラグラのブリッジが取れたらどうしよう…
恥ずかしくて口元を見せられない…
そんな悩みから解放されて、好きなものを気兼ねなく食べ、人前で思い切り笑う。そんな楽しい生活のために、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
どんなにお口の中がボロボロでも大丈夫です。あなたの笑顔に出会えることを楽しみにしています。
院長 小西 浩介(こにし こうすけ)
日本顎咬合学会理事
IPSG包括歯科医療研究会 講師/若手会代表
TMSI年間コース テレスコープ義歯部門 講師
日本顎咬合学会かみ合わせベーシックコース 講師
※2022年現在
こんな悩みやご希望はありませんか?
当院では、60分ほどの時間をかけて、患者さまの入れ歯に関する悩みやご希望をお聞きする「入れ歯相談」(相談料:3,300円)を実施しています。
患者さまのお話をお聞きし、お口の中を拝見したうえで、おおまかな治療方針のご提案や、治療費の概算をご案内。
過去に手がけた数多くの症例の中から、患者さまに近い症例を選び、治療前・治療後の写真をお見せすることも可能です。写真をご覧いただくことで、治療イメージがしやすいと好評いただいています。
院長は、日本最大の歯科学会である「日本顎咬合学会」で数多くの症例を発表し、「優秀発表賞」「最優秀発表賞」を何度も受賞しております。
2019年には、同学会の症例発表セッションにて「最優秀賞」を受賞し、史上最年少での全国優勝を果たしました。
院長はこれまでに、数多くの入れ歯治療を手掛けてきました。
その知見を活かし、歯科医師に向けた講演を実施。多くの歯科医師に治療技術を伝授することで、入れ歯でお困りの患者さまを手助けしたいと考えております。
※2022年現在
「ドイツ式テレスコープ義歯」は、取り外し式の入れ歯でありながら、ブリッジのような形をしています。ブリッジのように噛みやすい上に、入れ歯に見えません。
一般的な入れ歯の理論や作り方とはまったく違うため、日本で対応できる歯科医師はごく少数。院長は、本場ドイツで最新の知見を収集し治療にあたっています。
「この歳で入れ歯なんて…」と悩まれる40代や50代の女性患者さまが、実は最近増えています。
当院の入れ歯は、入れ歯に見えない入れ歯です。40代女性の方が使っていても恥ずかしくない、歯を見せてにっこり笑える、そんな入れ歯をご提供いたします。
「治療中は、歯なしになるの?」とご不安の方も多いと思います。当院では、患者さまが「歯なし」の状態でお過ごしいただくことは、1日たりともありません。
また、通院がご負担にならないよう、短期間での治療を心掛けています。
歯科技工士は、歯科医師と並ぶ入れ歯治療の専門家です。歯科技工士の技術力によって、入れ歯の出来上がりは大きく左右されます。
そこで当院は、入れ歯専門の歯科技工士に依頼し、保険の入れ歯の30倍の時間をかけて、入れ歯の完成度を高めています。
当院はデンタルローンによる分割払いが可能です。今まとまったお金がなくても大丈夫。月々わずかな費用で入れ歯治療が受けられます。
その上、入れ歯治療は医療費控除の対象だから、さらに負担が少なくなります。
当院で扱っている入れ歯治療の費用や値段についてご説明します。
一括払い | 1,980,000円 |
84回払い(月) | 28,700円 |
一括払い | 3,300,000円 |
84回払い(月) | 47,800円 |
一括払い | 2,640,000円 |
84回払い(月) | 38,300円 |
一括払い | 308,000円 |
84回払い(月) | 4,400円 |
一括払い | 880,000円 |
84回払い(月) | 12,700円 |
治療の詳しい説明や費用の総額については、以下のページをご覧ください。
当院ではこのような流れで入れ歯治療を進めてまいります。
当院の院内や設備をご紹介します。
2012年3月
東京歯科大学 卒業
2013年3月
東京歯科大学臨床研修医過程 修了
2013年~
阪口歯科 勤務(三重県)
2015年~
稲葉歯科医院 勤務(東京都)
2019年3月
ハイデルベルク大学附属病院補綴科 研修
最先端の治療技術を学ぶために単身でドイツ・ハイデルベルク大学附属病院へ。本場の「テレスコープ義歯(ドイツ式入れ歯)」をはじめ、インプラント分野の研修を修了
2021年8月
このは歯科クリニック 開院
患者さまからの「よくあるご質問」にお答えいたします。
ほかにも知りたいことがありましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
ご来院されたすべての方にご安心いただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行っています。
当院の感染対策や滅菌システムについて、詳細は下記ページをご参照ください。
こんな悩みやご希望はありませんか?
当院では、60分ほどの時間をかけて、患者さまの入れ歯に関する悩みやご希望をお聞きする「入れ歯相談」(相談料:3,300円)を実施しています。
患者さまのお話をお聞きし、お口の中を拝見したうえで、おおまかな治療方針のご提案や、治療費の概算をご案内。
過去に手がけた数多くの症例の中から、患者さまに近い症例を選び、治療前・治療後の写真をお見せすることも可能です。写真をご覧いただくことで、治療イメージがしやすいと好評いただいています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日